次回以降のCOMITIAにて頒布予定の「フェルトで作る4ボタンジョイントのテディベア」のキットの試作をしています。
身長10cm程度の小さなマスコットを作るキットをイメージしていますが・・・
こちらのブログにフェルトで作るテディベアの作り方を目的とされている検索キーワードでたどり着く方も多かったので、このキットを作ってみよう!と思いました(笑)
いつものテディベアの作り方では、モヘアが高いとか道具や材料にレアなもの(鉗子とかハードボードジョイントとか)が必要になるなど、その辺の「とっつきにくさ」を撤廃するために色々試行錯誤しております。

手と足です。
細かいパーツは鉗子がないと裏返すのが大変なので、表側からブランケットステッチで縫っていきます。
これで「鉗子不必要!」になりました。

頭と胴です。
首のジョイントは使わず一体化。手足はボタンジョイント。これでラジオペンチやコッターキーなどの工具が不必要に。

全部組み立ててみたらこんな感じになりました。
身長だいたい10cm!
セット内容は型紙、フェルト、ジョイント用のボタン、目パーツ、鼻・ジョイント接続用の刺繍糸、ポリエステル綿、首用リボン、を予定しています。
ブランケットステッチが苦手な人は普通にかがって縫っても大丈夫だと思います。フェルト素材なので色んな味が楽しめますヨ!

←ランキング参加中♪
気に入って頂けたら1クリックお願いします。
「読んだ!」の合図に
←クリックお願いします♪
みなさんのクリックで、このブログのランキングがあがります。
ご協力ありがとうございます!
[1回]