忍者ブログ
羊毛フェルトとテディベア制作活動の近況報告的ブログです。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
イベント出展予定
I・Doll 38
2013年7月21日(日)
都立産業貿易センター(台東館)
11:00〜15:00
スペースNo.I13・14(5F)

■2015年3月
銀座渋谷画廊にて 親子展開催予定

お問い合せ・リクエストは
メールフォームからお願いします。
忍者アナライズ
最新コメント
[06/06 タカハチ@管理人]
[01/29 Ray]
[05/19 陽@管理人]
[05/19 陽@管理人]
[05/06 那々子]
Profile
HN:
タカハチ陽
HP:
職業:
何でも屋
趣味:
猫と遊ぶ
自己紹介:
■羊毛フェルト動物とテディベア制作をやってます。
■お人形好きなのでたまに掲載する事があります。
■本職がなんだか解らなくなります。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
裏方
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

楽しかった【行商】

本日は楽しみにしていたCOMITIA92でした。

うっかりしたことで前日に体調を崩して丸一日寝込んでしまい、今朝ペーパー作ってたというorz
でも、予定していた(イラスト入りの)ものとはちょっと劣りはしましたが、なんとか簡単な紹介とか今後の事とかまとめられたので良かったです。

今朝はなんとか普通に起きられまして、夜は熟睡できず寝不足だったけど薬を飲んだら大丈夫だったので予定時刻より30分遅く出発。ゆりかもめは空いていたけど、ビッグサイトについたら既に一般参加者さんの列がながーく伸びててビックリ。

行列をみてテンションが上がりすぎて心臓がなぜかドキドキしてしまい、会場内で自分のスペースの設営やってるときにも無駄にドキドキしてしまってて、値札や色々記入するのに手が震えてしまいました。

おちつけ自分(笑)


変にアワアワして、なかなか準備が整わず開場の合図があって、拍手がおさまった後に、また席を立って少しずつ準備してました・・・・次はやっぱり30分早く来よう orz


割と早い時間からお客様が立ち寄ってくださいまして、色々な方とお話をさせて頂きました。

やっぱり閑散としていたベアイベントにくらべてホントに活気があって楽しいです。COMITIA。
元々漫画も好きだし、Kさんがお手伝いに来てくださってから会場内を一周して気になっていたサークルさんで漫画を購入して、買い手としても満足です。

やっぱり、いつものとおり、人目を一番惹いていたのは特大サイズの馬のフェルト作品。
自分で言うのもなんですが、それなりにリアルにできてるのです('ω')

前回の参加時には「オーダー承ります」と書いていたんですけど、今回は特に何も書いていなかったにも関わらず質問などをしてくださいまして、馬1頭オーダー頂きました。ありがとうございます。
明日から作業入って行きたいと思います。
肩の調子との兼ね合いもあるのでまずは少しずつの作業になりますがお許しくださいませ・・・
ってなんであの時言えなかったんだろう。すみません・・・。




グッズ関連のサークルさんを見て回れば、自分ももっと作りたいものがでてくるし、素敵なイラストや本を見つけると、自分も本を作ってみたくなるという意欲がわいてくるというエネルギーあふれるイベントですね。

思えば、印刷物の仕上がりとかサークル数の規模とか入場者数の多さにビックリしっぱなしの今回のCOMITIAでした。

次回のイベント参加は、夏のコミックマーケット(3日目・8月15日)を予定していますが、落選した場合はCOMITIA93(8月29日)になると思います。
それすら落ちたときは11月のCOMITIA94かな・・・・


本日お立ち寄り・お買い上げくださった皆様に感謝です(*´ω`)

また、お手伝いにきてくれたKさん、お土産くださったGさんにもありがとうございます!

そして自己紹介もろくにできず、おいしい小豆キャラメルくださったお隣様、本当にありがとうございました!ふつつか者ですみませんorz




今日は心地よい疲れでぐっすり眠れそうです。

拍手[0回]

いんこのあし

今、スミレコンゴウインコをリメイクしています。

前回のCOMITIA参加の時は、「参考作品」としていましたが、今回はちゃんと売り物で・・・ってことで色々手直ししてます。

直していて、気になったのはインコの足の指の長さ。

実は前2本、後2本でそれぞれ長さが違いまして、その長さのバランスってどんなだっけかなーと、ネットで「インコの足」で検索したら、一番でヒットしたのが、とある動画でした。

それがとにかく面白カワイイので、紹介しておきますね!
是非ご覧くださいませ(笑)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ←ランキング参加中♪

拍手[0回]

販売物の準備が進んでます

今回のCOMITIA92の出展では以前からやってみようと思ってたポストカードに挑戦したというのは先日の記事の通りです。

ようやく、印刷屋さんから完成品が届きました!

PPコーティング加工もされてて、厚みもあって、仕上がりには大満足です。

あ、にゃんこのは自家製ですが(笑)


当たり前の話ですが、今回初めてのことだったので本当にビックリしたのは、イラレというデジタルツールで作成して、デジタル入稿したので、仕上がりの線とかホントに奇麗です。ビックリです。

次回参加の時は様子をみて、にゃんこも印刷屋さんにお願いしてみようかな(笑)

拍手[0回]

デフォルメ馬っこ【フェルト】

肩を故障していたので、なかなかフェルト制作できなかったんですけど、ようやく新作ができました。

イベントまでに2週間を切った事もあり、気合いをいれるために「やっぱり馬を作ろう!」と思いまして、久しぶりに馬をチクチク。

今回の馬は、タイトル通りのデフォルメ馬です。


肩がまだ本調子じゃないので、大きいのを作るとまたおかしくしてしまいそうだったので、デフォルメスタイルです(笑)

500円玉と比べてみました(笑)

体高(肩までの高さ)は4.5cm
(本物の馬と同じ計測方法)



馬をここまでデフォルメで作るのはもちろん初めて。

ポニーを作るんじゃなくって重種の馬を小さく表現するようにしてみたかったけど、そういう風に見えるかな(汗)



5月4日出展のCOMITIA92にて販売予定です('ω')



多分、馬での最少サイズは自分の技量的にこれが限度かもです・・・・。たてがみの植え付けとかちょっと大変でした(笑)

元々は大型作品(全長60cm)から入ったので、また大きいのを作りたいのです。

ということで、次に馬を作る時はサラブレッドか、大好きな重種の馬のシャイヤーを作りたいです。

シャイヤーとは→Wikipedia:シャイヤー

←これは過去作品の大型サイズ(高さ17cm)。

これは参考作品なので非売品なのですが、今度は販売できるようにもっとしっかりとね!
取り外し可能な頭絡セットとかも付けてみたい(笑)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ←ランキング参加中♪



拍手[0回]

金魚とたわむる

お年寄り向けの講習というか、簡単なスタンプ講座を月に2回やっています。

お年寄りが好みそうな柄を選んだりするのが大変だけど楽しいですね。自分も和風モノ大好きだし(笑)

月曜日、予告通りスタンプショップまで仕入れに行ってきました。

季節的に鯉のぼりが良いのかななんて思いまして、探してみたのですが、

3つセットの鯉のぼりしかなく・・・・

多分上級のスタンパーさんだとこれでビックリするようなスタンプアートを作られると思うんですけど、私はそこまでの技量が無いので(笑)


どうしたものかと考えていたら、金魚のスタンプが目につきました。

季節的に夏のイメージですが、今から暑中見舞いの練習にもなるかな?と、金魚でやることに決めました!

ウチワのスタンプや、和柄の文様のスタンプもゲットして、さらに前回足りないかなって思ったのでスタンプインクも数色追加しました。

スタンプショップは楽しすぎてしまうので、危険地帯かもしれません。

前回は、スタンプの押し方・・・インクの付け方と均一に力を込めて、奇麗に印影がでるように押す練習をしましたので、今回は「マスキング」をやってみることにしました。

あらかじめ、金魚のスタンプの型に厚紙をカットしておいて、それをマスキングの型にします。

金魚の配置を決めてから、マスキングの型を置いて、上から水の模様をスタンプスタンプ。

水の模様が終わったら、マスキングの型をはずして、赤いインクで金魚をスタンプ。周囲に水草や泡などをスタンプして完成!

人に教える前に自分でも大体のデザインを考えておかないと、当日いきなりはやっぱり出来ないので・・・(汗)




昨日は、まずは実演をしてみせまして、その後皆さんに実際にやって頂くことにしました。

お年寄り・・・って80歳以上の方々なので、手取り足取りなのですが、それでも一所懸命金魚の配置を考えたり、インクの色を考えたりと、かなり積極的に。

「スタンプって楽しいねぇ」って言ってもらえて本当に嬉しかったです。


2月は申込みで人数オーバーだったアドバイザーの講習が6月に開催されるそうで、今度こそはがっちり申し込みます。

スタンプって、自分が苦手な「デザイン」の部分(絵は描けるけどデザインが出来ないのです)を補強できるような気がします。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne