忍者ブログ
羊毛フェルトとテディベア制作活動の近況報告的ブログです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
イベント出展予定
I・Doll 38
2013年7月21日(日)
都立産業貿易センター(台東館)
11:00〜15:00
スペースNo.I13・14(5F)

■2015年3月
銀座渋谷画廊にて 親子展開催予定

お問い合せ・リクエストは
メールフォームからお願いします。
忍者アナライズ
最新コメント
[06/06 タカハチ@管理人]
[01/29 Ray]
[05/19 陽@管理人]
[05/19 陽@管理人]
[05/06 那々子]
Profile
HN:
タカハチ陽
HP:
職業:
何でも屋
趣味:
猫と遊ぶ
自己紹介:
■羊毛フェルト動物とテディベア制作をやってます。
■お人形好きなのでたまに掲載する事があります。
■本職がなんだか解らなくなります。
最新TB
バーコード
ブログ内検索
裏方
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

道具作り【フェルト】

昨日、イベント出展のための小道具を作るための素材探しにハンズに行ってきました。

ディスプレイ用品を作るための素材の他に、新しい道具を作る事にしたのでその素材購入も。。。


先日は、「馬のフェルト作品のスタンド」を作るための素材探しに行って来たのですが・・・その時の木の素材がなにげに今不便だなって思ってたものを自作するのに良い素材だということを発見。

「ドロップスピンドル」という道具があります。
手作業で糸を紡ぐ際の道具なのですが、昨年の秋に自作するか悩んだ結果、羊毛の専門店で購入してしまいました。→その時の記事(2009.11.16up)


←こちらがその素材。

スタンドに使用したのは薄い円柱形でしたが、悩んだ結果半球型の物を使う事にしました。



中学の授業で作ったのは、重りを紙粘土で作っていたので、回転させたときの重心を均一にするために、バランス良く粘土を盛って行かなくてはならなかったので、かなり時間がかかった思い出がありました。

が、あらかじめ中心に穴があいてるパーツがあるならこんなに楽な事はありません(笑)



さて、「去年製品を買ってしまったのになんで今更自作するのか」というと、毛糸で編み物をするわけではなく、主に馬のタテガミ&シッポ用に少量紡げれば良いので、大掛かりな道具より、手元でチャチャっと作れる範囲で十分だったと気づいた訳です。
多分去年の段階で自作していたとしても、製品と一緒の30cmサイズで作っていたと思います。

そこで上の写真のパーツを買って来て組み立ててみると・・・

手元でクルクルと紡ぐのに丁度良いサイズでした!

やっぱり素材屋さんに行くと、色々なアイデアが浮かぶんですね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ←ランキング参加中♪
気に入って頂けたら1クリックお願いします。

拍手[0回]


お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne